JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」レポート
(2009.7.26)

我が家の恒例行事、JR浜松工場の「新幹線なるほど発見デー」に行ってきました。
前回のレポートが腐食化してきたので、新作を書き下ろし。。。。(謎)
今年は久しぶりに家族全員揃ったので、4人でお出かけとなりました。


★電車で行くか、車で行くか。。。。

本来なら電車で行くのがエコなんですが、今回は車で行くことにしました。
なんでかというと、

・下の子供がまだ3歳である。
・無料バスの列に4人揃って並ぶのに耐えられない(特に下の子供)
・前日、前々日に上の子供がアウトドアで遊び倒していて、多分この気候ではネを上げそうだ(笑)
・名古屋から多分電車に座れない(浜松まで立ちん坊になりそう)
・高速1000円でコストパフォーマンスが。。。。。
・帰りに道の駅によってスタンプラリーのハンコが欲しかった(^_^;

ということで、今回は愛車(新車)でのお出かけとなったのでした。
昨年はパノラマカー(パノラマスーパーのパノラマ席)に子供をはじめて乗せてやり、今年は新車でゴー。毎年少しずつ変化を付けてやらないと飽きちゃいますしね。。(^_^;

★車はどこに止めたのさ・・・?

自宅を出たのが7時半。伊勢湾岸道から東名に入り、浜松西まで1000円高速(笑)。
懸念された渋滞もなく、2時間で浜松に着いてしまいます。途中コンビニ、給油もあったので実質の所要時間はもっと短いかも。そのあいだ子供はDVDをみて後ろの座席でよい子よい子モード。(やはり後部座席モニターをつけたのは正解だった(^_^;

今回、車は浜松駅前のザザシティの市営パーキングに止めました。20分100円、4時間滞在で1200円。まとまった人数ならタクシー代(910円でした)を含めてもそうたいした金額ではないと思います。まあ18きっぷで行ければそれはコストパフォーマンスが一番いいのでしょうが、実情として青春18切符を完全消化できるヒマが我が家にはありません。たとえ買ったとしてもそれを完全消化出来る確実さもないし。。。。

#イ○ンのSCに止める方も結構いるようですが、買い物もしませんし、その一線は守りました(笑)
 タクシーの運ちゃん曰く、そこから往復する頻度は高いようですが。。。

で、それはそれでいいとして、表通り(かじ町)ではタクシーがつかまりません。みんな駅からタクシーが発進しているので流していないのです。もうこうなると心理戦です。裏通りから出てくるタクシーをねらって交差点の角に立ちます。この作戦アタリ、すぐ捕まって「浜松工場でしょ!(笑)」で決まり。

実は一昨年、同じ駐車場に止めて路線バスを待ったんですが渋滞で全然来なくて。見事に外したので今回はタクシー、と決めていたんです、はい(笑)。タクシーの運ちゃん、昨日は13セットやったそうで、今日も張り切ってました(^_^;。山手に入って裏道でたったの10分かからずで浜松工場。一応アクセス面での作戦は成功したようです。

★ここからは毎年おきまりコース(^_^)

入ってからはほとんどいつもと同じコースです。
今年は暑さ対策に重点が置かれているようで、ミストシャワーの
今年はミニSLが無かったです。あと運転台が5カ所になってました。ドクターイエローは撮影のナイスポジションが作られてました(東京方。両方あったけど、実は東側は空いていたのだ(^^))。

今年は朝のうちは雲も多くて早く入った人は
そう辛くないハマコーでした(^^)
展示物は例年通り。ついに全面引退した0系も
間近に見られました(^^)
T4(ドクターイエロー)。今年はイイ撮影
ポジションで撮れました。東側が空いてますよ。




在来線車両もED18、DE15、EF58、113系(111系だったっけ?)、トキなんかは毎年恒例でしたが、なんと今年は隠れ展示物がありまして。
それは。。。。大垣夜行と急行東海で活躍したサロ165が入場しているのを発見!
サロ165-108が遠くに見えるように置いてあるのを発見してしまいました。恐らく解体ではなく再来年開館する博物館に入るのでは。。。と願いたいところですが。。。。(^^;
去就が気になる気になる117系も中間のMM'ユニットが置かれていまして。なんか今年はなんかのサインを送っているのかな?と思わせる一般公開でした。

いまや骨董品、EF58-157。足のスポーク車輪まで
間近に見られる機会は少ないです。
こちらもなかなか見る機会のないDE15。
暖冬だとさらに少ないので貴重です。
今回の隠れ展示物ナンバー1、
サロ165-108。青春の思い出が。。。。(涙)
最後はやっぱりお買い物。子供に好きなおみやげを
選ばせるのが本日の最後のおつとめ・・・(笑)
検査はZ0編成が入場。そのN700を使って
ちびっ子車掌体験の記念撮影。いい演出だ(^^)
さりげなく去就が注目される東海の117系も
目に付くところに・・


今年の公開中入場していたのはN700のZ0編成でした。


★今年のアンケートの景品&子供向けのバッジは。。。。



今年のグッズはこれ。
アンケートに答えての景品は携帯ストラップ。
バッジのデザインはこの写真の通り、でした。子供二人連れて行ったのでバッジは2コ。ストラップもヨメサマを連れて行ったので2本。おまけはしっかりゲットして帰ってきました(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜

午後2時前にはお土産も買って帰りもタクシー。かじ町の春華堂でうなぎパイのお徳用を買って、ミスドでちょっとお茶をして、帰りは浜名バイパスからR1〜R23経由で下道をのんびり走って帰ってきました。
(が、最後名古屋市内から土砂降りの雨に遭い、あ〜車で行って助かった!と結果論ですがつくづく思った今年の浜松工場、であったのでした。。。。

(2009.7.28記)


鉄道趣味のトップ  トップメニュー