明治村 2023-09-03(3)※鉄道趣味編

さてさて最後は鉄道趣味のページを作って終わりにします(ダラダラてんこ盛りもいかんと思うので、、、、、)

★名電1形の展示最終日に偶然間にあった話。

写真の看板見ればお分かりですが、行った日がちょうど札幌から借り受けていた名電1形の展示最終日だったんですね。、ラッキーでした。

鉄道趣味的にもかなり貴重な物を見られたので500円で入って超ラッキー!でした(ちなみにこの後9月末あたりだったかに陸送&航送で札幌まで返却されたそうです)。

京都市電。久しぶりに乗りましたね、、、、動いているだけで奇跡な代物だと思います。

これは市電京都七条駅のレールですが、貴重品のカーネギー社製のレールがガードレールに使われてますね、、、2023-1911だから112年目、明治44年ですね。こういう所も明治製であることを知る次第です。
一昔前の名鉄電車だと線路まわりに中古レールを再利用したものが多数ありましたが、名鉄のソレもかなり(というか殆ど)コンクリ製に替わっちゃいましたけどね、、、ブツ的には貴重品だと思われます。

ちなみにビューゲルを手回しでまわず光景なんて見られないよな、、、、、昔の圧縮空気がないころにパンタグラフを専用の竿で上げていた、ってのは聞いた頃あるけど。あと市内のナローゲージは旧車はパンタグラフを紐で上げていたのか、それの紐が前面に吊り下げられていたような記憶がある、、、、まあいずれにせよアクション的には非常に貴重な物でもあります。。。。。


もうちょっと(^^;